loading...

JTBパブリッシングの出版案内

2015年3月26日(木)、「たびのたね」北陸エリア(富山県・石川県・福井県)スタート! エリア拡大を記念して、北陸の逸品グルメが当たるプレゼントキャンペーンを実施します♪ 北陸新幹線開業でますます盛り上がりをみせる北陸エリア。「たびのたね」の厳選旅行ガイド・ご当地本が、北陸への旅を誘います! ※プレゼントキャンペーンは終了しました。

エントリー受付は終了しました。
当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

国内・海外のお土産を手軽にショッピング♪ 上記のグルメはるるぶの旅行通販サイト「るるぶショッピング」でもお買い求めいただけます。

~北陸エリアの旅行ガイド・ご当地本をご紹介!~
 
“達人”の編集部が北陸をご案内

『散歩の達人MOOK 北陸さんぽ 金沢 能登 富山 福井』(交通新聞新聞社)

平成27年3月、北陸新幹線が開業。東京と金沢がこれまでより1時間20分早い約2時間半で結ばれることに! 富山や新高岡にも停車するほか、列車やバスで能登や福井の北陸圏内にも足を延ばしやすくなりました。金沢の歴史文化や市場、富山の大自然にキトキト海鮮、福井の絶景といった王道はもちろん、七尾の商店街、氷見の穴場グルメ、高岡のアート……と、地元人に聞いたマニアックどころも、”散達”的にきっちりマーク。

抜粋版『福井さんぽ』

首都圏からもぐっと行きやすさが増した福井から、恐竜の本場・勝山、めがねの聖地・鯖江、古い町並みも魅力の三國湊・東尋坊を収録。

豊かな自然が育んだ人と文化を中心に、北陸の魅力を紹介する季刊誌

『自然人 No.44 2015 春号』(橋本確文堂)

北陸の自然と関わりあいながら暮らす楽しさと、自然に育まれた歴史や文化、そこに住まう人のメッセージから、北陸地方の魅力を再発見。北陸新幹線長野~富山・金沢間開業で、全国から注目されている「北陸」。その中で今回、自然人が特に注目したのが「能登」。NHK連続テレビ小説「まれ」の舞台(輪島市)、映画「さいはてにて」の舞台(珠洲市)をはじめ、この春は能登から目が離せません。

抜粋版『いま注目したい能登+自然人に会う』

新幹線開業を追い風に、能登を愛する人たちがいま、さまざまな取り組みを行っています。この特集ではそのほんの一例をご紹介。なお今回は能登の特集という事で同じ能登を紹介している連載「自然人に会う」もセットになっています。

“せっかくだから”を満たす国内旅行ガイド

『トリコガイド 金沢・北陸 2015』(枻出版社)

巻頭特集は、艶やかにステイするための、とっておき旅館&ホテルを紹介。ほか、今、伊勢・志摩でしたいことを10のテーマで紹介する企画や現地に行ったら必ず訪れておきたい名店、観光客が知らないDEEPな金沢案内、職人技の光るお土産情報など網羅! もちろん金沢だけでなく、石川県・富山県・福井県エリアの情報もふんだんに掲載。この一冊があれば、最高の金沢北陸旅行が楽しめること間違いなしです。

抜粋版『Special issue 3 絶対に外さない金沢グルメ。』

美食の街、金沢へようこそ。ハイグレードな懐石料理からB級グルメまで本当におすすめできるお店だけを集めました。 一度は訪れたい名店 /金沢の美食は町家にあり。/column お持ち帰り町家グルメ /加賀料理のすべて/伝統加賀食材に舌鼓 /金沢地魚に激ラブ!

まだまだあります!

『いい味みつけた 金沢・加賀・能登』(能登印刷)

金沢を味わうなら、この1冊! のどぐろ、寿司、海鮮丼、治部煮、金沢おでん、金沢カレー…新鮮な海の幸からソウルフードまで、食の都・金沢を、まるっと食べよう! 金沢を食べ尽くした地元著者が選ぶ、とっておきの96品。

『やわやわ富山・金沢の旅』(虹有社)

地元・富山出身のイラストレーター・みやこ小路さんが、富山・金沢の注目スポットを独自の視点で体験取材。雄大な景色が広がる立山黒部アルペンルートから、深夜のホタルイカ観光、果ては能登半島での塩作りまで、ふるさとのいいところをご紹介。

『Discover Japan TRAVEL 北陸の旅』(枻出版社)

金沢のアートや建築、絶景の立山連峰、世界遺産・五箇山、デザイン都市富山、クラフトマンシップ溢れる高岡、能登半島ドライブ……。日本一の寿司に、カニやブリといった美食にも事欠きません。日本の誇るべき財産の宝庫・北陸を、今度こそ再発見してみませんか? 

『るるぶ福井 越前 若狭’15』(JTBパブリッシング)

2014年7月に舞鶴若狭自動車道の全通や、2015年3月には北陸新幹線が金沢まで延伸と、ニュースな福井。恐竜博物館や東尋坊、永平寺といった人気3大スポット情報、越前がにや若狭ふぐ、ソースかつ丼などのグルメ情報も満載。

※プレゼントキャンペーンは終了しました。

本ページ内掲載の内容は2015年3月現在のものです。
 

ページトップへ戻る